newsお知らせ

[毛髪技能士]資格名称変更と今後の対応についてのご案内

拝啓 陽春の候、皆さまにおかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。

また、日頃より私どもの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 

【資格名称変更のお知らせ】

これまで多くの皆さまにご取得・ご活用いただいておりました「毛髪技能士」の資格名称を、以下の通り変更いたします。

 

旧名称:毛髪技能士

新名称:頭皮ケアアドバイザー

 

毛髪技能士という資格名称につきまして、ヘアケアが人の心身の健康に深く関わる分野であり、髪は身体の一部として大切にすべきものであるという視点から、より幅広く実用的な知識を発信できる資格へと発展させるべく、資格名称を見直す事にいたしました。

この見直しは、技能という言葉の範囲が抽象的かつ不透明だったこともあり、より頭皮ケアに特化した資格にしたいという思いも鑑み、係行政機関からの助言も参考にしながら、これからの社会にふさわしい資格のあり方を考え今回の名称変更に踏み切りました。

2025年5月を目処に毛髪技能士」という名称から「頭皮ケアアドバイザー」に移行し活用して頂くことになりますが、資格名称改定に伴い今後は、プロフェッショナルの皆さまが専門性・信頼性の高い資格としてお役立て頂けるような上位資格制度の導入や新たなサービス展開を準備しております。私達は後とも、頭皮ケア資格制度の整備・充実と維持・向上に努め、健やかな社会づくりに貢献してまいります。

なお、本件に伴い、ご希望の方には新名称「頭皮ケアアドバイザー」の修了書を再発行(無償)させていただきます。

再発行をご希望の方は、下記の要領にてお申し込みください。

 

【[毛髪技能士]検定合格者様への優遇措置

毛髪技能士検定に合格された方で、ご希望者の方には、「頭皮ケアアドバイザー」の修了書(1年間有効)を発行致します。

皆様には今まで正しいヘアケアの普及に勤めていただいた事と今回の名称変更にてご協力いただくことへの感謝を込め、有効期間に限り「頭皮ケアアドバイザー」の名称使用をいただく事が可能です。(有効期限は2026/5月まで)

なお、期間満了後は「頭皮ケアアドバイザー検定 合格または修了」の表現使用となりますのでご了承ください。

期間満了後、引き続き継続して名称使用をされたい方は今後入会が必要となります。

修了書再発行(無償)、入会ご希望の方は事務局までお問い合わせをお願い致します。

▼修了書再発行(無料)申請フォーム

https://forms.gle/vXJsmciiHXbDSXUZ9

▼正会員入会申込フォーム

https://forms.gle/neqKjGRkwHy34AWy7

 

また、誠に恐縮ではございますが、現在SNSやホームページ上などに「毛髪技能士」の表記がある場合は、2025年1030まで頭皮ケアアドバイザー」への修正・訂正をお願い申し上げます。また、今までの修了書は破棄いただけると幸いです
※今後、該当の旧名称を職業名や資格名として使用された場合、行政による指導、また場合によっては罰則やペナルティが科される可能性がございますので、十分ご注意ください。

 

【資格制度の今後について】

これまで当研究所では、「正しい知識に基づくヘアケア方法の普及」を目的に、資格名称の使用や期限について特段の制限を設けておりませんでしたが、今後は「名称にふさわしい知識と技術の維持・向上」を目指し、下記の通り制度の改訂を進めてまいります。

・会員制度の導入

・資格制度の再構築

※詳しくはHPをご参考ください。https://irihass.com/skill

 

10周年を迎えるにあたって】

本年秋、当研究所は皆さまのご支援を賜り、社団法人化10周年を迎えます。

この節目に際し、髪は体の一部という知識をさらに広範囲で実用的な知識の提供を目指し組織のリニューアル、セミナーやサービスのさらなるバージョンアップを予定しております。

※詳しくはHPをご参考ください。https://irihass.com/category/seminar_cat

これまで「毛髪技能士」としてご活躍いただいた皆さまには、心より感謝申し上げます。

新たな名称「頭皮ケアアドバイザー」のもと、皆さまのこれまでのご実績と活動が、より一層価値あるものとして広がっていくよう、私達は今後も、皆さまの日々の活動に寄り添い、これからも正しいヘアケアの普及に勤め、社会に貢献できる組織として一層の努力を重ねてまいります。

 

名称変更を含むすべての取り組みに対し、引き続きのご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

敬具

 

20254月吉日

一般社団法人国際毛髪皮膚科学研究所

代表理事 本山典子

所長 井上哲夫

お知らせ一覧に戻る

PAGE TOP